先週は西日本全体に記録的豪雨が降りました…
…
野菜の直売を
1日も休まずに頑張って営業していたら、
ご近所のお客様がたくさん買いに来てくれて、
とても嬉しかったです(*^^*)
当店周辺や畑は幸いにも被害はなかったのですが…
やはりトマトが〜〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
長雨により割れてしまったものが続出してます。一生懸命育てた綺麗なトマトを捨てないといけないような事態になって家族みんな落ち込んでます…
地物の野菜は天災からは逃れられないから仕方ない。何とかなる!何とかなる!と言い聞かせて、仕事しています。
畑のことを心配してくださったり、割れたものでも美味しいから気にしない!って言って笑顔で買っていかれるお客様…^ ^
これは主人の両親の代に築かれたお客様との信頼関係の上に成り立っているものだと思います。
本当に感謝ですm(_ _)m♡
起こったことは仕方がない
昨年10月の大型台風(生まれて初めて台風で被害にあいました💦)の時もそうだったけど、
前向きに明るくいくことで何とかなったし(*^^*)
これからも弱そうで"意外と"逆境に強い私でいよう 笑
0コメント